2003.07.03 15:00「旅費計算システム つばさ」をリリース 「旅費調整額算出表 つばさ」に「旅行命令簿兼旅費請求書」や「委任状」,「旅費配当差引簿」の処理機能を盛り込んだ,より本格的な旅費請求事務が可能な「旅費計算システム つばさ」をリリースしました。(現在,リリース及びアップ版の開発停止中)
2003.07.03 15:00「旅費計算システム つばさ Ver.2.0」「旅費計算システム つばさ Ver.2.0」をリリースしました。(前作 Ver.1.55 をバージョンアップし,「旅費計算システム」に名称変更しました。)○ 新たに「旅行命令簿兼旅費請求書」,「委任状」及び「旅費配当差引簿」の出力に対応しました。(同時に処理できる旅行件数は,1名当たり1月15件までです。)○ 前作(Ver.1.55)では,処理可能な職員数が30名まででしたが,60名まで処理ができるようになりました。○ 自宅発着等特殊な経路による交通費算出の考え方を見直し,より正確に計算できるよう計算式等を修正しました。○ データ入力時に処理がしやすいよう,「入力フォーム」でも入力ができるようにしました。○ その他,より使いやすいように改良しました。
2003.07.03 15:00「産休・育休事務支援システム こまち Ver.2.05」「産休・育休事務支援システム こまち Ver.2.05」をリリースしました。(前作 Ver.2.0 を一部修正及び改良しました。)○ 出産予定日前に出産した場合,産後休暇の期間が正しく計算されない不具合がありましたが,これを修正しました。○ その他,小変更しました。