2015.12.27 15:00「教職員勤務報告等事務処理システム v1.1」をリリース「教職員勤務報告等事務処理システム v1.1」をリリースしました。 (ごくまれに生じる時間数の計算エラー(浮動小数点数により判断不能となる)が発生しないよう計算式を修正した他,回議欄(確認者欄)に表記できる人数を3名から4名に増やしました。)
2015.12.07 15:00「教職員勤務報告等事務処理システム v1」をリリース「教職員勤務報告等事務処理システム v1」をリリースしました。(「勤務報告書」だけでなく,「出勤簿」,「年次有給休暇等請求・願出簿」及び「勤務日数証明書」も作成することができます。)
2015.12.07 15:00「教職員勤務報告等事務処理システム」を作成 「出勤簿」や「勤務報告書」を作成できる「教職員勤務報告等事務処理システム」を作成しました。勤務報告用のデータを毎月入力処理することで「勤務報告書」だけでなく年度末に発行する「勤務日数証明書」も作成でき,また,特定病気休暇,特別休暇及び職専免願にも対応した「年次有給休暇等請求・願出簿」も作成することができます。