2019.05.29 15:00「特殊業務手当実績簿(部活動)作成システム こだまmini v1.3」をリリース「特殊業務手当実績簿(部活動)作成システム こだまmini v1.3」をリリースしました。(新元号「令和」に対応しました。)
2019.05.05 15:00「学校日誌電子版」ダウンロードはこちら本システムの主な特徴や機能 「学校(園)日誌」を様式化し,手書きすることなくデータ入力から出力することができます。(A4用紙両面で計4日分の処理が可能) 4月1日以降の園児・児童・生徒数確認表(異動状況)も入力処理でデータを反映することができます。 三好市においては,児童・生徒が異動(転出入)した場合に教育委員会へ報告する「児童生徒数報告書」を作成することができます。最新版 学校日誌電子版 v4.5 (294KB xlsm形式 ファイル名「gakkounisshiv4.5.zip」)○ 新元号「令和」に対応しました。(仕様の関係上,平成31年4月中の内容のものも一部で「令和」表記されます。)ダウンロードは下記の「OneDrive」から可能です。
2019.05.05 15:00「カフェテリアプラン助成金給付申請書作成システム v1.9」をリリース「カフェテリアプラン助成金給付申請書作成システム v1.9」をリリースしました。(新元号「令和」に対応しました。(領収書は日付が5月以降のものを使用してください。)また,カタログギフトの内容を平成31年度(令和元年度)版に対応しました。)
2019.05.05 15:00「学校日誌電子版 v4.5」をリリース「学校日誌電子版 v4.5」をリリースしました。(新元号「令和」に対応しました。(仕様の関係上,平成31年4月中の内容のものも一部で「令和」表記されます。))
2019.05.03 15:00「文書受付管理システム はやて 2010 R2」をリリース「文書受付管理システム はやて 2010 R2」をリリースしました。(新元号「令和」に対応しました。(ただし,Microsoft Windows及びOffice製品のアップデートを前提とします。アップデートされない場合には正しく表記できない場合もあります。 対応するExcelのバージョンは2007以降のものとなります。なお,本システムでは仕様上の関係から,「元」年表記を「1」年表記に統一して処理を行っています。))
2019.05.01 15:00「勤務報告等事務処理システム とき v1.9」をリリース「勤務報告等事務処理システム とき v1.9」をリリースしました。(新元号「令和」に対応しました。ただし,Microsoft Windows及びOffice製品のアップデートを前提とします。アップデートされない場合には正しく表記できない場合もあります。(対応するExcelのバージョンは2007以降のものとなります。))
2019.05.01 15:00「出張伺書作成システム 2012 R3」をリリース「出張伺書作成システム 2012 R3」をリリースしました。(「新元号「令和」に対応した他,処理済みの内容を一覧表示できる機能を追加しました。)